・社会人2年目のデスク周りってどんな感じ?
・新卒だけどデスク環境整えたい。
・在宅が快適にできる必要最低限のものって何?
このような悩みを解決できる記事を書きました。
この記事を見ればこれから在宅もある会社に入社した人も必要最低限の在宅ワークを過ごせると思います。
実際に僕が、新卒一年間で経験して、今快適な在宅ワークを過ごしています。
記事前半では、僕の「デスク周り紹介」、後半は「在宅にこれさえあれば!、在宅を最大限集中できる僕なりの小技」をまとめています。
ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。
目次
【社会人2年】僕のデスクの総額はいくら?
まずは、僕のデスクの全体図をこちらお見せします。
完全に好きなものを置いているデスクになっております。
「switch」や「小物」などを除いた僕のデスク周りの金額は、、60,759円でした。
内訳を下記にまとめてみました。
僕のデスク周り内訳
- HUB類:8,420円
- スピーカー:11,980円
- PCスタンド:2,699円
- モニター:24,800円
- モニター台:1,880円
- デスク:4,990円
- チェア:5,990円
以上となります。
アマゾンのセール期間などに買ったものもあるので金額に少し誤差はあると思いますが
大まかな金額はこれくらいになります。
どうでしょうか。意外と「する」「しない」別れると思います。
ですが、もちろん必要なもの不必要なものあると思いますので
細かく僕が使用しているものを紹介させて下さい。
デスク周りの紹介
それでは早速僕のデスク周りを下記のそれぞれの
ポイントに分けて紹介させてください。
ポイント
・モニター周り
・HUB、コード類、その他
・デスク・チェア
デスク周り紹介:モニター周り
まずは「モニター周り」からです。
モニター周りでは「モニター」「モニター台」「スピーカー」を紹介します。
まずは、「モニター」からです。
モニターはDellの「S2421HS 23.8インチ」のものを使用しています。
23.8インチと27インチの二つがあったのですが、23.8インチでも十分ですのでこのサイズにしました。
ココがポイント
・フレームがごく細なので画面がより大きく感じる。
・メタリックっぽいモニターが欲しかったのでデザインも良い
・画質がかなり良く、非光沢かつブルーライトカットの機能が付いているので目が疲れない
以上のことからこのモニターを選びました。
残念な点として、僕がその当時アマゾンセールで買ったのですが、間違えてスピーカー機能がなしのモニターを買ってしまったことです。
スピーカー付きだとプラス1,000円ほどするのですが、絶対にそっちを買った方が良かったです。
次は「モニター台」です。
モニター台はアイリスオーヤマの「MNS500S」を使用しています。
モニター台不必要な方もいると思いますが、モニターを使用する際にPCと
モニターがどうしても被ってしまうのでモニターに高さを出したいのと、
モニター下のスペースも活用したいという理由から買いました。
ココがポイント
・スチールタイプかつデスクの色に合っていた
・目線が8cmアップかつ、23.8インチのモニターにちょうどいいサイズ感
モニター台に関しては、サイズとデザインを意識して買いました。
値段も安く、滑り止めなども付いているので使い勝手はかなり良いです。
デスク周り最後は「スピーカー」です。
さっきも少し触れたのですが、間違って「スピーカー機能」なしのモニター
を買ってしまったので追加で買い足したものになります。
「スピーカー」はEdifierのゲーミングスピーカーを買いました。
ココがポイント
・BluetoothにもUSBの有線にも接続ができるので使い勝手が良い
・使用している時に光る、音を「ゲーム」「映画」「音楽」モードに使い分ける事ができる。
スピーカーに関して僕は仕事上会議や動画確認、音楽など使用することが多いので
買いました。金額も安すぎると不安な面もあったので1万円代にしました。
僕の感想では、金額相応のスピーカーですね。。
デスク周り紹介:HUB・コード類、その他
次に紹介するのが「HUB」と「コード」類となります。
これに関しては必要・不必要な方がいると思いますが、
PCやiPadをモニターに繋げる際のコードやHUBが知りたい人は飛ばさずにみてください。
不必要な方は飛ばしてください。
それでは「HUB」類です。
僕は普段2つのHUBを使用しています。
使用してるHUBは
3XIのiPad Air4用のHUBとUGREENのMacBook用の2つとなります。
iPad、MacBookはHDMI用の接続コネクトポートがないので
外付け用HUBが必要になるので買いました。
ココがポイント
・メタリック調のデザイン
・HDMI以外にもUSBやUSB Cなどの多機能。
・小さいので持ち運びがしやすい。
上記の理由で僕は選びました。
またレビューの評価数も多く、金額もお手頃なので買ったのですが、
使用してみても何不自由なく使用できているのでかなり気に入っています。
次はコード類です。
といっても僕が買い足したコードはHDMI切替機です。
ココがポイント
・これ一つで、3つの機器とモニターを接続できる。
・ボタンひとつで切り替えができる
・いちいちモニターのHDMIコードを抜いて差し込むj作業がなくなる。
僕は、ニンテンドーswitchと会社用のパソコン、ブログ用のiPadやMacBook Airなど
多くの機器を使用するので毎回HDMIのコードの抜き差しが面倒な作業でした。
そこでこの切替機を買いました。
不必要な方もいますが僕はこれで面倒な作業が一つ減ったのでかなり満足しています。
最後にですが、PCスタンドも揃えました。
僕は会社用PC、MacBook、iPad など複数台持っているので必要だと思い買いました。
PCスタンドはDOXONNのパソコンスタンドのスペースグレーを買いました。
ココがポイント
・アルミニウムデザインの重厚感
・工具なしで幅の調整ができるのでPCのサイズを問わない
・滑り止めもあるし、2台の収納可能
このスタンドを買った理由は、まずはPCを綺麗な見える収納をしたかったからです。
このおかげでさらにデスク周りもオシャレにかつ収納場所が決まっているので
探す手間がなくなりました。
デスク周り:デスク・チェア
最後に「デスク・チェア」の紹介です。
僕のデスクは全てIKEAで揃えました。
僕はなるべくデスク周りをモノクロで無機質なものに揃えたかったので
IKEAがそれを叶えてくれました。
デスクはIKEAの「ラグカプテン/オディリス」でサイズは
120×60cmのものを買いました。
奥行きは60cmで小さいかと思いましたが、
画像の通り、かなり余裕がありました。
色々と周りにスピーカーや台を置けるので便利でした。
チェアは「エルドベルゲット/マルシェール」です。
完全にデザインと色で選びました。
またクッションは古着屋で買ったものになるのですが、
これで長時間座るのを耐えています。
コスパも良く高さ調節もキャスターも付いているので使い勝手がかなり良いです。
※ですが、、正直クッションで耐えているものの長時間はきついです。。
一気に揃えるのは、難しい!本当に必要なものは?
僕が使っているものを色々と紹介しましたがいきなり合わせて全部合わせようとすると
流石にお金がかかってしまいます。
そのためまずは問題なく在宅ワークを無理なく過ごせるために必要なものと考えたら
正直「モニター」と「接続用のコード」さえあれば問題ないです。
「モニター」は1万から数万円までありますがとりあえず24Vもしくは27Vのサイズ、音声が出る
、画面の綺麗さなど抑えれば会社用のモニターならどれでも良いと思います。
あとはモニターだけあっても接続はできないので忘れずにHDMIコードも買いましょう。
この2つさえ揃えば在宅ワークはとりあえずできるのであとはより快適にするために自分で
周りのガジェット類をまとめてみて下さい。
個人的に僕が他に揃えたいと考えているもの
僕が1年間在宅ワークして、まだ揃えたいと思っているものが2つあります。
個人的な自分の揃えたいものなのでそこまで参考になるのかはわかりませんが
せっかくなので紹介させて下さい。
それは、「足置き台」と「モニターライト」です。
足置き台(フットレスト)
足置き台(フットレスト)とは、デスクの下などに置く、座っている時の姿勢を正したり、長時間膝を直角の姿勢で保っていると疲れてきてしまう時に、足を乗せる台です。
調べてみると角度を変えられるもの、収納ができるもの、足元を温めるものなど
たくさんの種類があったので用途別で選べそうです。
僕は、シンプルかつ機能性重視なので下記のものを狙ってます。
モニターライト
完全に今更ですが、卓上照明を僕は持っていません。
部屋の天井ライトでなんとか乗り越えておりますが、完全に部屋のライトに背を向けてる場所に
デスクを置いているのでどうしても手元に影が出来てしまいます。
そこで僕が狙っているのは、卓上照明ではなくモニターライトです!
欲しい理由
・場所を取らない(モニターの上部に設置)
・モニターに光が掛からない(ものによるが画面が反射しない)
この2点の理由から、僕は今モニターライトを求めています。
特に買いたいと思っているのはこれ!少し高いですが、上記の理由を満たし、
かつ光量調整もできるので欲しい1つです!
新卒1年経験して、在宅の効率が上がったモノ・行動
以上が僕の在宅ワークを1年した時のデスク周りの話でした。
少し話はずれますが、デスク周りじゃなく、在宅ワークを通してより効率が上がったモノと
行動があったので少し紹介させてください。
お香
僕が在宅ワーク効率が上がったモノの一つ目は、「お香」です!
お香は癒し効果とストレスを解消する効果があるので、在宅で一人いる時に
おすすめです。
在宅だとどうしても人との会話が少なくなるので気持ちも下がってしまいます。
そこで僕はリセットも兼ねてお香を炊いたり、寝る前に一つ炊くことで次の日の
活力にしています。
音楽
2つ目は音楽です。
これは言うまでもありませんが、単純作業の時にテンションを上げる際に流しています。
在宅で誰もいないので在宅ワーカー特権ですね!
僕がいつも作業中に聞いている音楽を違う記事でも紹介しているのでぜひ!
朝活
3つ目は行動になりますが「朝活」は本当にいいです!
頭がすっきりしているので、考える作業だけでなく単純作業も夜と比較すると違います。
僕は、朝起きてメール作業や面倒なタスクを朝活から午前中で終わらせて、
午後は急なタスクやその他作業に時間を振って効率的に行なっています。
また、朝だと急な電話などで途中作業に邪魔などが入らないのでお勧めする
行動の一つです!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
一年間社会人経験をしたデスク周りの紹介でした。
作業自体には全く問題ありませんが、もっと効率を重視するために
デスク周りは強化していきたいですね。
これから社会人になる大学生、もしくは同じ新卒社会人の方に参考になれば嬉しいです